Cocoだけの話。

日々思うこと。

2019.6からワラーチで走っています。 読書は、百年文庫読破🎉 次はチャールズ・ディケンズをまとめ読みする予定。

Profile

カテゴリー  Running  Books  Try  Outing  つぶやき  567 

Kritaで描線した線の色を変える方法

Kritaで描線した線の色を、後から変えたい。 どうやって色を変えるのか。 わかりにくく、調べるのに時間がかったため、まとめておく。 ① 色を変えたい部分のレイヤーを選択する。 赤い矢印の部分で、該当の線のレイヤーを選ぶ。 ② レイヤーの右端の、四角の…

マンゴー発芽

5/5頃食べたマンゴーの種が発芽し、すくすくと育っている。 茎がしなやかで美しい。 ひとつだけ小さい葉っぱ。 大きくなあれ。

山で転ぶ。

年末年始、主人の運動のため、数回山へ。 雪がとけかけた山。 下りで軽く走っていたら、ずるっと滑って転んだ。 右足がドロドロになったので、沢で足を洗う。 なぜだろう? 冷たくないんだよね。 手袋をはいた指先は、かじかんで動かないのに。 風が強い日が…

命よりも

少し前、日本は、命よりも大切なものがある国だった。 だから、腹も切った。 己の命よりも、己の気位の高さや生き方を重んじた時代があった。 私は、必ずしもそれがいいとは思わない。 それでも今、やたらと声高に「命」を連呼する世の中を見せられると、か…

年末は多忙。

やることが沢山ある。 やりたいことも沢山ある。 やりたいこと、優先でいきましょうか。 (^▽^) 寒そうに見えますよね。 しかし、この日は、ちっとも冷たくありませんでしたよ。 一人で山を走ったり、子どもとロード・ランしたり。 お菓子を作ったり。 大好き…

グローバルダイニング

567

今日だな。 遂に✨週明け13日は、#コロナ特措法違憲訴訟 第5回期日です。前回期日の証人申請に対し、裁判所がどのような判断を下すのか。#尾身茂会長を法廷に 曖昧に定められた専門家の位置付けは、責任の所在さえも曖昧にします。具体的な問題点についての解…

ミルグラム実験

1960年ごろに行われた、有名な実験。 ミルグラム実験 一人が教師役、もう一人が生徒役になり、生徒役が問題を間違えたら、教師役は生徒役に電流を流す。 まちがいごとに電流は強くなり、生徒役はどんどん苦しみ、悶絶し、最後は意識を失う。 実は、生徒役は…

ワラーチ・1h Run 2021

Bestが出たら、更新します。 ワラーチで1時間、何Km走れるか。。 Road Runnerです。

折り返し地点。

村上春樹の小説に、「人生の折り返しポイント」について書かれたものがある。 「回転木馬のデッド・ヒート」の、「プールサイド」という作品。 大学生の時に初めて読んで、自分の「折り返し」の年齢について考えた記憶がある。 最近の歳よりは元気だ。 と、…

画面の幅に画像を合わせる。

HP作成の備忘録。 HPの画像。 PCでは最適なサイズなのに、スマホで表示すると大きすぎて切れていた。 こんな感じ 何とか直したい。 と思って、調べた。 CSSに、以下の5行を加えたら、解決した。 /*画像サイズ最適化*/ img { max-width: 100%; height: auto; …

「世にも危険な医療の世界史」

2019年4月に日本訳が出版された本。 科学は、このような試行錯誤や、間違った知識・盲信・幻想を乗り越えて、徐々に進歩してきたのだな、と思った。現代人が読むと、実に愚かで非科学的すぎて笑ってしまう。 それでも、結局「今」の人たちも同じ。昨今の567…

夜のハイキング。

はい、もちろん十分気をつけて行きましたよ。 今夜、月食を見がてら、家族で夜に山に登った。 写真は、うまく撮れなかったので、載せない。 写真がとても苦手。 ガーミンの記録の概要だけ。 山頂で、月と夜景を見ながら、皆でお団子やお菓子を食べた。 ので…

筋トレ嫌いなのに続いている。

Try

ともかく、筋トレが楽しくない。 私にとってはただの面倒な苦行。 それでも、走る速度を上げたり、たるみがちなお腹をひきしめたりするのに、筋トレは有効だ。 と、頭では分かっているが、なかなか続かなかった。 ところが、そんな私の筋トレが、最近続いて…

山。

家族で山へ登った。 私はワラーチで。 鹿の角が落ちていた。 角だけ。 ・・・・他の部分は? 食べられたのかい?? 谷や小さな滝が美しい山だった。 苔が多くて、綺麗。 でも、ワラーチだと蛭がこわいので、涼しい時期しか、私は山には入らない。 弱小ワラー…

ワラーチで自己ベスト! 10Km 44:45

本日の夜ランは 1hRun。 10Kmの自己ベストがでた! わーい あれ? よく見ると、11月12 になっている。 ガーミンさん、まだ11日ですよ。 1h Run も、13Kmを越えることができ、よい記録を残せた。 信号・ALL 回避 給水・ゼロ ワラーチでも、女性でも、40過ぎ…

FC2ホームページにファビコンをつける。

半年ほど前に、ホームページを作ってみようという気になった。 あまり詳しくはないし、デザインも内容も稚拙だけれど、自己満足の範疇で遊んでいる。 その趣味のホームページに、ファビコンをつけたくなった。 この、地球マークのやつを変えたくなった。 な…

百年文庫、読破。

ポプラ社・百年文庫 それぞれ3人の短編を集めた100冊のアンソロジー やっと、読破した。 他の本にも寄り道をしたので、全部読むのに3年近くかかってしまった。 300人の作家の作品に触れることができた。 自分では絶対に手に取らない人の作品や、知らない人の…

もしも、天皇に会えるとしたら。

もしも。 大地震が起こって、自分の家が津波に飲まれたり、倒壊したりして、避難所で苦悩の夜を過ごしているとして。 天皇が、慰問しにきてくれた。として。 そんな極限状態の時、誰に来てほしいだろう。 私は、ずっと、天皇家なんてなくせばいいと思ってい…

洋楽を覚える。

Try

昔からずっと音痴で、音楽の授業や合唱の時間は歌うことが恥ずかしかった。 それでも、歌を歌う、という行為は好きで、一人の時や心の中では歌ったりする。 数年前、ふと、洋楽(英語)を覚えよう、と思い立った。 気が向いたとき、1曲ずつ覚えてきた。 覚え…

noblesse oblige

567

高貴な者には責任がある。 金持ちには責任がある。 権力者には責任がある。 有名人には責任がある。 知力のある者には責任がある。 高学歴の者には責任がある。 理解している者には責任がある。 人の模範となり、正しいことを広め、人と社会をよりよい状態に…

腹立たしい。

567

生徒にマスクを着用させ運動をさせる学校に対して、怒りしか感じない。 頭の悪い対応を続ける学校や教員にうんざりする。 外で感染すると思う程度の思考力で、よく教員がつとまるものだ。 教育学部という場所は、たいして学力のいる学部ではないので、仕方が…

私の冬のワラーチ

「ワラーチなんだから、冬でも素足じゃなきゃ」とおっしゃる方もいらっしゃるようですが、私にはそんなこだわりはありません。 好きなものを履いて、好きなように楽しく走ればいいと思っているので、人それぞれ気に入ったようにすればいい、と思っています。…

正常な人リスト

567

567騒ぎで、日本人(あるいは人間)の思考力がいかに低いかを思い知った。 まともな人はいないのか?と、精神的にまいった。 そんな中、冷静で論理的思考を持ち、ちゃんとデータが読めて、判断できる人を見つけると、嬉しくなる。 そのような普通の感覚をも…

あほくさい。

567

検査数が絞られているね。 選挙前だし、ね。 なんてわかりやすい。 わが県も、ここ1ヶ月くらい、 「学校の先生が567陽性でしたが、マスク・換気を徹底していたため、濃厚接触者扱いは1名でした。」というニュースや、 「無料PCR検査希望者を受け付けますが、…

夫婦別姓を飛び越えて

結婚したら、2人で苗字を作ってもいい、という選択肢もあったら、と思う。 昨今は、「家に入る」という意識が薄れ、2人で家庭を作って行く、という考え方をする人たちも増えてきているだろう。 自分たちで苗字を決めれたら楽しいだろうな、と、単純に思う。 …

トルーマン・カポーティ

2020年10月から12月にかけて、トルーマン・カポーティの作品を集中して読んだ。 トルーマン・カポーティ ~ ブクログ 彼の作品は、大きく分けて2種類のテイストがある、と私は感じた。 人の心に潜む不安や恐怖、理不尽さを描いたものと、 純粋で温かくやわら…

ワクチンは自分のために打つものです。

567

「大切な人のためにワクチンを打つんだ」 と、おっしゃった方々は、当然、3回目も4回目も・・・・打つはずですよね。 だって、567ウイルスは消滅しませんから。 ワクチンを打っても、感染する。 ワクチンを打っても、人にうつす可能性がある。 打っても打た…

ノー・マスク

567

去年の6月から、もう1年以上、家族一同極力Noマスクだけれど、近所でも、職場でも、学校でも、誰一人567にかかってない。 マスクがマナーだという人がいるけれど、マスクをしていない人を「悪」とみなすことの方が、よっぽどマナー違反だ。 マスクは義務では…

人工地震に使うエネルギー

おもしろいページを発見。 爆発または衝突により発生する地震の規模について https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenshin/vol81_1.pdf 小規模な爆発等についての論文。 飛行機事故の振動、核爆発による振動等について述べられている。 どれくらいの衝撃…

国力がなくなっている。

銀行法改正で、外資に日本の会社をくわれる。 土地も水も、マスコミも、全部外資に握られる。 それらは、日本の国力が弱っているということに他ならない。 SDGsも、グレートリセットも、ムーンショットも、強い国が勝つためのキレイゴトにすぎない。 本気で…